本ページはプロモーションが含まれています。
12日目:スタジオ練習後の反省について
楽しかったスタジオ練習。
でもそのまま楽しいで終わらせてしまったら、バンドの上達は止まってしまいます。
次回以降のスタジオ練習に活かすために、スタジオ練習後の反省点の洗い出しは必須です。
今回は、次回のスタジオ練習をより良いものにするためのポイントを紹介します。
本講座は特にこんな人におすすめ
- 初心者バンドから脱却したい方
- バンドマンとして現状に満足せず上を目指したい方
- 次につながる効率のよいスタジオ練習にしたい方
いやー、この前のスタジオ練習楽しかったですね♪
そうだね。
スタジオ入るとバンドやってる実感が湧いて楽しいよね。
特にこの前は初回の練習だし。
これからライブを目標に頑張りたいですね。
あ、でも次回以降のスタジオに向けて、どうやって頑張ればいいんだろう・・・?
次回以降のスタジオに向けて、だね。
バンドも他のスポーツや仕事と同じで、スタジオ練習の度に「計画→実行→反省・分析→改善」という流れを繰り返していく必要があるよ。
「計画→実行→反省・分析→改善」を繰り返そう
まず今回、曲を決めてスタジオを予約して、そのために練習したよね。
それが「計画」。
次に、実際にスタジオに入ってバンドで合わせて練習したのが「実行」。
で、今はここまでの段階に来ていると。
つまり、その後に「反省・分析」と「改善」をする必要があるわけですね。
その通り!
この前の練習で、バンド全体でもメンバー個人でも良かった点と悪かった点があるよね。
その内容を考えるのが「反省・分析」。
そして、反省・分析した内容を理解して次回のスタジオまで練習をするのが「改善」。
このサイクルが出来ていないとバンドのレベルは上がらないし、ダラダラ続けているとバンドのモチベーションは下がる。
「楽しく、真剣に」とはこういうことだね。
へー。
ではとりあえずこの前のスタジオ練習の反省・分析をやってみますね。
反省・分析でよかった点、悪かった点を洗い出そう
人はやっぱり時間が経つといろいろと忘れてしまうから反省・分析はなるべく早くやった方がいいね。
じゃあ、理結ちゃん自信の良かったところ、悪かったところ、バンド全体の良かったところ、悪かったところを考えてみようか。
りょーかいっした♪
まずは私の良かったところは・・・
- 曲の展開を忘れずに歌い切った
- 楽しく歌えた
・・・くらいかも(泣)
いやいや、でもどちらも大事なことだよ。
初心者だし、何が良いのか悪いかもなかなか分からないと思うし。
悪かったところといえば・・・
- 歌詞を何度か間違えた
- 息継ぎのタイミングが分からず声が出ない部分があった
とかかなぁ。
なるほど、なるほど。
いい線いってるよ。
じゃあ次はバンド全体を考えてみようか。
バンド全体で良かったところ、、、
- 初回なのに最後まで通せた
- いい感じで盛り上がった
とか??
1つめは良いけど、2つめはちょっと抽象的だなぁ(笑)
自分が感じた点は、
良かった点
- 初回なのに最後まで通せた
- ドラムが安定していたため、バンド全体でテンポやリズム面が大崩れすることはなかった
悪かった点
- ベースがあまり聴こえないなどバンドの音量バランスが悪かった
- キメの部分がまだまだバラバラだった
- 盛り上げる部分とおとなしくする部分のメリハリが少なかった、またはバンド内で統一されていなかった
なるほど、、、。
なんだか悪かった点って言葉にすると結構落ち込みますね。。
まぁ、前回はまだまだバンド組み始めて日が浅いから仕方のないことだよ。
とはいえ、バンドやっていたら落ち込むことなんてよくある。
それを乗り越えていってバンドは成長していくんだ。
さて、ここでさらにへこませてあげようか(笑)
ええっ!?
なんですか、それは??
やっぱり、そこはまた今度にしようか♪
ええーっ、そんなー(泣)
◆まとめ
今回の講座『スタジオ練習後の反省について』
- 「計画→実行→反省・分析→改善」を繰り返そう
- 反省・分析ではよかった点、悪かった点を洗い出そう